会員一覧(わ行)

若泉 久朗
(わかいずみ ひさあき)

プロフィール

61年東京生まれ。東京大学法学部卒。NHKに入局して沖縄放送局に赴任する。その後は一貫してドラマ制作に携わる。主な作品に朝ドラ「ひらり」「ほんまもん」「てるてる家族」大河ドラマ「風林火山」特集ドラマ「クライマーズ・ハイ」ドラマ10「セカンド・バージン」など。ドラマ部長、制作局長、札幌放送局長、理事を務める。現在はKADOKAWAの執行役員。ジャニーズ事務所の顧問。


わたせ せいぞう

プロフィール

現在『季刊ぴあ』の表紙イラスト、『北のライオン』(講談社「モーニング」)、 『月之介狂詩曲』(リイド社コミック「乱」)連載中。 他広告多数。『北のライオン』第1巻好評発売中。神奈川大学外国語学部特任教授。

■オフィシャルブログ
SEIZO STATION  http://www.seizo-watase.com/
■オフィシャルサイト
APPLE FARM    http://apple-farm.co.jp/


綿矢 りさ

綿矢 りさ
(わたや りさ)

プロフィール

1984(昭和59)年京都府生れ。2001(平成13)年『インストール』で文藝賞受賞。早稲田大学在学中の2004年『蹴りたい背中』で芥川賞受賞。2012年『かわいそうだね?』で大江健三郎賞受賞。ほかの著書に『ひらいて』『夢を与える』『勝手にふるえてろ』『憤死』『大地のゲーム』などがある。


和田 秀樹
(わだ ひでき)

プロフィール

1960年大阪市生まれ。東京大学医学部卒。東京大学医学部付属病院精神神経科助手、アメリカ、カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、立命館大学生命科学部特任教授。07年映画初監督作品『受験のシンデレラ』でモナコ国際映画祭最優秀作品賞受賞。著書『80歳の壁』(2022年トーハン、日販年間ベストセラー)『70歳が老化の分かれ道』『医学部の大罪』『自分が高齢になるということ』『感情的にならない本』『 「がまん」するから老化する』『受験は要領』など多数。翻訳書『トラウマの精神分析』など。


和田 裕美
(わだ ひろみ)

プロフィール

外資系教育会社で成約率98%を実現し、世界142か国中第2位の成績を収める。現在はセールス・コミュニケーション、WADA式陽転思考など売れて好かれて稼げる人を育成する専門家として活動し、1500人規模のイベント・講演会を累計3000回、和田式受講生は30万人を超える。主な著書に『世界No.2セールスウーマンの「売れる営業」に変わる本』『人生を好転させる「新・陽転思考」』など。熊野本宮大社参与でもある。


著作権・商標権・肖像権・その他知的所有権について当サイト上の全ての素材・商標・その他の知的所有物は、エンジン01文化戦略会議の財産であり、著作権・商標権・その他知的所有権の対象になります。また、当サイト上のメンバーの写真には、各メンバーに肖像権があります。メンバーの講演・講義・演奏・著作物には、各メンバーに著作権があります。これらを権利者に無断で複製・修正・賃貸・送信・放送等、使用することは禁止されています。当サイト上の素材を当会に無断で販売したり、有償・無償を問わず配布することも禁止されています。

会員一覧